昭和記念公園の真ん中にある「みんなの原っぱ」。思いっきり走り回るのもいいし、犬と散歩しても気持ちいいですね。みんなの原っぱの周囲には「桜の園」や「お花畑」があって、春には満開の桜の下でお花見もできます。お花畑にはコスモスや菜の花などの季節のお花がとってもきれいです♪
ほんとうに広い原っぱです!
真ん中には大きな木が立っていて、「はらっぱー」って雰囲気がプンプンですね。みんなの原っぱではさまざまなイベントも開催されます。真夏は熱中症に注意しましょう^^
>>みんなの原っぱ
お花見スポットとしては東京一!
あまり教えたくない「お花見スポット」です。大きな桜の木なのに桜の枝が低いし、桜の木の下にも可愛いお花が植えられているスペースもあってGOOD。お酒を飲んでドンチャン騒ぎしている人もいないので、静かに桜を満喫できます。
>>桜の園
桜の園のすぐ横にある「はらっぱ東花畑」とわんぱくゆうぐの横にある「はらっぱ西花畑」。
今の季節は「菜の花」と「ポピー」でいっぱいです(ちょっと菜の花のニオイはNGです^^;)。 また、コスモスの季節には、これもまたとってもきれいで全国からたくさんの人がやってきます。
>>はらっぱ花畑
公園一のお花畑スポットです!
名前は「渓流広場」ですが、昭和記念公園の中で一番のお花畑スポットです。お花のすぐ近くまで行けるので、写真好きのみなさんが自慢のカメラでお花の写真を撮っています。
>>渓流広場
夏になるとトンボが飛び回る湿地。
虫が苦手な私としては、あまり近づきたくない場所です。子供たちと旦那さんで行ってきてちょーだい!
今の季節はいないので大丈夫^^
>>トンボの湿地
みんなの原っぱにも子供たちのための遊具があります。
まだ小さい子供たちに人気の「わんぱくゆうぐ」。 こどもの森まではちょっと。。。 っていう場合にもいいですね。
>>わんぱくゆうぐ